沈思黙考

日常の疑問から巡る思い

日常の雑感

性悪説の前提にたった政治が必要だ

自民党の裏金問題はなかなか全容解明が進みません。 それもそのはず政治倫理審査会には強制的な捜査権もなければ、政治倫理審査会での発言について偽証罪に問うこともできません。 そもそも今政治倫理審査会で取り上げられているのはパーティー券の売り上げ…

一般市民の思いが政策に反映されない理由~選挙に行くことの大切さ~

サイレントマジョリティとノイジーマイノリティという言葉があります。 投票に行くことの大切さについて簡単な算数で考えてみたいと思います。 【前提条件】 立候補者①は有権者100人の村に住んでいます。構成員うち、10%に当たる10人(ノイジーマイノリティ…

政治の体たらくの理由が何となくわかった気がする

呆れてもはや記事にするのも止めようかなと思っていたのですが、一応あれこれ考えたので記事にします。自民党の青年局が主催した懇親会の不適切な企画(露出の多い女性ダンサーが躍り、口移しでチップを渡す)についてです。 記事はこちら↓ https://www3.nhk.o…

いじめ問題の解決が難しい理由

先日このブログで、パワハラ問題に対応するために人事部門ができることについて書きました。 記事はこちら↓ https://sioto310.hateblo.jp/entry/2024/02/21/121657 その中で、対応策として採用しやすい順に ①パワハラ被害者を異動させる ②パワハラ加害者を通…

政治の責任で行うべき災害への備えとは何か

3月11日で東日本大震災から13年となります。被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。 日本は世界最大の地震国として、東日本大震災以降も2016年には熊本地震、2018年には北海道胆振東部地震、そして記憶に新しい2024年元日に発生した能登半島地震…

経営層と人事部門の役割とは

私はコンサルタントと有識者が嫌いです。何故か? 答えを持っている風で何も持っていないからです。「答えは組織ごとに違うから、組織に属する人が自分自身で見つけないといけない。自分達はそのお手伝い、伴走をしているにすぎない」とか言い始める人もいま…

静かな退職と低活力社会の恐ろしさ

最近「静かな退職」という考え方が広がっているそうです。これは会社に属しながら最低限の働きをして過ごす状態のことで、アメリカのティックトッカーが広めた言葉と言われています。 今風の言葉にアップデートされてはいますが、個人的には日本においては最…

過疎対策費用の使い方

人口減少や少子化が進む横須賀市は、新婚さんの家賃や引っ越し費用を最大60万円まで補助する予算を編成しました。 記事はこちら↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/d3799a7c02dbc421a255c53d1e8bbca112b1ee16 記事によると国と県の交付金を利用することで…

マイナンバーカードを全員が持つようにするためには

先日、マイナンバーカードに関する記事を書きました。今回はマイナンバーカードを全員が持つようにするための方策を考えてみます。 まず、出生届と同時に顔写真なしのマイナンバーカードを交付します。こうすれば、時間はかかりますが一定期間が経過すればマ…

パワハラ問題に人事部門ができること

以前このブログで、パワハラは無くならないという記事を書きました。 https://sioto310.hateblo.jp/entry/2024/02/14/081548 今回は組織において、パワハラ被害を訴えられたときに人事部門が取りうる対応について考えたいと思います。 パワハラ被害を訴えら…

大量の個人情報流出はこれからも起こり続ける

ラインヤフーが13万件を超える個人情報流出を発表しました。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6491612 昨年には約44万件が不正アクセスを受けた可能性を発表しており、今回はその追加発表ということです。 個人情報の流出はあってはならないことであり、再…

パワハラは無くならない

近頃ますます増えてきた○○ハラ。「ハラスメント」ハラスメント(ハラハラ)なんて言葉も出てきて、個人的には人とどうコミュニケーションを取れば良いんだか分からなくなりそうです。 今回はハラスメントの老舗(?)であるパワーハラスメントについて考えたいと…

雪が降るなか出社して考えたこと

今週前半は関東でも大雪となりました。雪国からしたら大したことない降雪量ですが、雪への耐性がない都会にとっては充分な大雪で交通機関も一部麻痺したりしていました。 一介のサラリーマンである私はそんな日も元気に出社するわけですが、ネット上では退社…

モノが溢れる世界のなかで

突然ですが私は大人になってから喘息を発症しました。程度としては軽い方だろうなと自分では思っているのですが、それでも発作が始まるとなかなか咳を止められずに苦しい思いをします。 コロナ禍もあって一躍注目された空間除菌関連商品、実際の使用空間で効…

原作者の死という最悪のシナリオ

また悲しい事件が起こってしまいました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/06ee43db6ee302dbb0a88f7e16edd9003b29d171 日本テレビで放送されたドラマ『セクシー田中さん』の原作者である芦原妃名子さんが亡くなりました。亡くなった現場の状況から見て自…

オープンデータってどうなった?

個人的には2015年くらいから見かける機会が増えてきたなと思っていたフレーズ「オープンデータ」。 政府や地方自治体が持つ様々な情報をデータ処理しやすい形で公開し、民間事業者等が持つ柔軟なアイデアと融合することによって、公開したデータを活用した新…

激減した電車の中吊り広告から考える

突然ですが私は首都圏で、私鉄とJRを乗り継いで通勤するサラリーマンです。 先日何気なく車内を見回していると...なんかこざっぱりしているというか、物足りない感覚を覚えました。この感覚なんなんだろうなとしばらく考えていたら...気づきました。中吊り広…

もしもニュースが早めに終わったら...

先日ニュースで、全国で相次いだ連続強盗事件の指示役「ルフィ」と疑われる4人の日本への送還に関する速報映像が流れていました。 動画の一例はこちら https://youtu.be/V7W_4Q7_7tE 特に警察署に容疑者が入る瞬間なんかは【速報】なんてテロップが左上辺り…