仕事・働き方
今日は久々に労働系の記事を書きたいと思います。 私が新卒入社した会社は、それなりに名の通った日系企業でした。同期が600人近くいるような会社で、一応経営戦略的な企画立案を行う組織の近縁に配属されていました。そうした環境下で良く聞こえていたのが…
タレントのフワちゃんがSNSで投稿した内容について炎上し、出演番組の編集やCMの停止など関係者を巻き込んだ大問題になっています。 これについてフワちゃんと親交のあった芸能人や、過去にフワちゃんの言動が理由でトラブルになった芸能人、特段関わりがあ…
日常生活のあらゆるところで、人は他者とコミュニケーションを取りながら生活しています。 その中で、ある問題に対してどういう方向で答えを出していくか、議論することがあります。一般的に会議といわれるものです。ここで、色々な人が色々な意見を述べるわ…
今日は今年の4月に掲載しようと思いながら、あれやこれやあって掲載できていなかった記事をアップします。 4月になって、町中にも新社会人や新一年生など、この春新たなスタートを切ったんだろうなと感じさせる人が増えてきました。新しい環境で一人一人が伸…
前回の記事でKintone化検討にあたってのポイントを記載しました。 今回はKintone化すべきパターンはどのような場合なのか考察してみたいと思います。 いくつかの職場の方から、どんな業務をしているのか具体に聞かせてもらう機会があるのですが、「このデー…
前回の記事でKintoneって結局なんなの?というところを考察してきました。 今回はKintone化する意義のあるパターンはどのような場合なのか、逆にKintone化する必要がないのはどういうものか、考えてみたいと思います。 まずざっくりした基準ですが「現状Exce…
前回の記事でKintoneの代名詞を「①Excelのような関数計算機能のついた、②社内外の人とデータを共有してもデータ破損等の可能性が低い、③データベースツール」と紹介しました。 今回はそれぞれの意味について説明していきます。 まず「①Excelのような関数計算…
最近仕事をするなかで見聞きする機会が増えたKintone。これまでプログラミング知識がないとできなかったことがノーコード・ローコードで実現できるというものです。 Kintoneに対する個人的な評価の変遷は以下の通り。 【①初めてKintoneという名前を聞いたと…
私はコンサルタントと有識者が嫌いです。何故か? 答えを持っている風で何も持っていないからです。「答えは組織ごとに違うから、組織に属する人が自分自身で見つけないといけない。自分達はそのお手伝い、伴走をしているにすぎない」とか言い始める人もいま…
最近「静かな退職」という考え方が広がっているそうです。これは会社に属しながら最低限の働きをして過ごす状態のことで、アメリカのティックトッカーが広めた言葉と言われています。 今風の言葉にアップデートされてはいますが、個人的には日本においては最…
民間ではあり得ないような運用や仕組みを行政が長年にわたって使っているみたいなこと、よく耳にしませんか? 「行政は仕事をしていない」「民間の厳しさを知らないからだ」等と批判するのは簡単ですが、なぜそうなるのでしょう?民間で働く人が皆優秀で、行…
先日、マイナンバーカードに関する記事を書きました。今回はマイナンバーカードを全員が持つようにするための方策を考えてみます。 まず、出生届と同時に顔写真なしのマイナンバーカードを交付します。こうすれば、時間はかかりますが一定期間が経過すればマ…
以前このブログで、パワハラは無くならないという記事を書きました。 https://sioto310.hateblo.jp/entry/2024/02/14/081548 今回は組織において、パワハラ被害を訴えられたときに人事部門が取りうる対応について考えたいと思います。 パワハラ被害を訴えら…
ラインヤフーが13万件を超える個人情報流出を発表しました。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6491612 昨年には約44万件が不正アクセスを受けた可能性を発表しており、今回はその追加発表ということです。 個人情報の流出はあってはならないことであり、再…
近頃ますます増えてきた○○ハラ。「ハラスメント」ハラスメント(ハラハラ)なんて言葉も出てきて、個人的には人とどうコミュニケーションを取れば良いんだか分からなくなりそうです。 今回はハラスメントの老舗(?)であるパワーハラスメントについて考えたいと…
今週前半は関東でも大雪となりました。雪国からしたら大したことない降雪量ですが、雪への耐性がない都会にとっては充分な大雪で交通機関も一部麻痺したりしていました。 一介のサラリーマンである私はそんな日も元気に出社するわけですが、ネット上では退社…
また悲しい事件が起こってしまいました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/06ee43db6ee302dbb0a88f7e16edd9003b29d171 日本テレビで放送されたドラマ『セクシー田中さん』の原作者である芦原妃名子さんが亡くなりました。亡くなった現場の状況から見て自…
個人的には2015年くらいから見かける機会が増えてきたなと思っていたフレーズ「オープンデータ」。 政府や地方自治体が持つ様々な情報をデータ処理しやすい形で公開し、民間事業者等が持つ柔軟なアイデアと融合することによって、公開したデータを活用した新…
コロナの感染が拡大するなかで、日本国内でも急に導入が進んだテレワークやリモートワーク。コロナが落ち着いてきたことで、テレワークを廃止して原則出社に戻す企業が増えているようです。 私の勤め先はそもそもあまりテレワークに積極的ではありませんでし…
今朝のニュースで、管理職への昇進打診を約6割が断ると回答したという話題が取り上げられていました。 意識調査の内容はコチラ https://news.yahoo.co.jp/articles/bbb0929ea82766c4849c8a415bd469ec1ebe8ee0 そもそもこの調査の対象者となった500人は、管理…